◆入会時に必要な物
1、入会申込書(必要事項をご記入のうえ道場受付にお申し込み下さい)
2、誓約書(内容をご理解・ご了承の上、署名・捺印しご提出下さい。高校生以下の方は保護者の方の署名・捺印もお願い致します。)
3、顔写真2枚(自宅プリンター印刷等の写真可 / email又はLINE送信可 / 道場撮影可)
4、預金口座振替依頼書
5、健康申告書
6、入会月分の会費(日割り計算)と翌月分の会費(但し20日以降の入会の方は銀行引落手続き上の理由から、入会月分と翌月、翌々月分の会費)
7、メディカルサポート制度3,800円(中学生以下2,800円)(極真会館の会員が原則として加入する傷害保険です。年度末3月31日迄有効)
8、学生の方は学生証(学生である事を証明できる物)
9、入会受付時費用
[入会受付時のお支払い例(週1少年会員で9月16日に入会した場合)]
入会金 13,200円
9月会費 3,850円
10月会費 7,700円
(11月分から口座振替開始)
道着・帯セット 16,800円
白帯 1,390円
帯留 990円
合計 43,930円
◆ファミリー入会について
ご家族で2人以上が入会される場合、入会金は1人分のみをお支払い頂き、会費はお1人550円(親子クラス会員は220円)の割引となります。
◆極真会館本部会員登録制度(IKOポータル)とメディカルサポートについて
当道場への入会と同時に極真会館総本部への会員登録をして頂きます。この会員登録によって昇級審査、昇段審査による昇級、昇段が総本部に登録され、又 極真の道場生として大会に出場することができその成績など、道場生としての資格、活動などがすべて個人別に登録されます。
<総本部会員登録年会費>
普通会員 11,000円
ファミリー割引適用者 一家で16,500円
会員登録申し込み後、年に一回極真会館総本部より指定口座から引き落とされます。
<メディカルサポート会費>
極真会館の会員が原則として加入する傷害保険です。年度末3月31日迄有効です。
高校生以上3,800円、中学生以下2,800円
◆休会について
1か月以上、稽古を休む場合は道場に『休会届け』を提出してください。休会会員となり月会費が2,000(税別)円となります。詳しくは、道場責任者にご確認ください。
◆退会について
自主的に休会退会を希望する場合は退会希望月の前月の5日までに所定の「退会届」をご提出ください。
6日以降の届出の場合は、翌々月に狛江/成城道場退会となります。
総本部会員(IKOポータル) の年会費に関しましては納入期限日より約 40 日前(例:年会費振替が毎年 3/27 の場合 2/16 まで)までの退会申請で、年会費の請求を停止することができます。
総本部会員(IKOポータル)についての問い合わせは総本部(03-6452-5666)へお電話してください。
メディカルサポートの退会手続き期日は毎年12/15です。